4月 24 2013
あいやー (感嘆詞)
[しまった、あら~、あれあれ]
失敗や後悔したときに発する“うちなーぐち”(沖縄方言)で、がっかりした時やミスをしたときに「あいやー」といいます。残念感・喪失感がただよう言葉になります。
とても驚いたときは、「あいえなー!」という言葉もあります。
“うちなーんちゅ”は、「あちゃー」ではなく、「あいやー」と落胆するのです。
◇例文
あいやー、だー、財布わしとーさー
[しまった、財布を忘れたよ]
あいやー、うわたる・むん
[あら~、終わっちゃった]
うわる=終わる
◇うちなーぐち・沖縄方言・手動連続再生
◇メモ
「あいやー」は、“うちなーぐち”だけではなく、中国語にもあるそうです。
残念な気持ちの時や、失敗した時。またはびっくりした時などに使われるそうで、漢字で書くと「哎呀」。
画像は、中国版「ドラえもん・アンパンマン」。
どう見ても、「アイヤー(哎呀)」ですよねぇ。