むぬ/むん (人・者) – 沖縄の心(しまぬくくる) 「うちなーぐち・ウチナーグチ・島言葉・沖縄方言」の紹介


[人・者]

むぬ/むん=人、者人物としての意味になる“むぬ/むん”です。

【「むん」がつく人を表す“うちなーぐち”(沖縄方言)】
わかむん[若者・青年]、ふりむん[馬鹿者]、すぐりむん[優れた人]、ふーがわいむん[風変わりな人]、しかむん[臆病者]、がんじゅーむん[丈夫な人]、んじゃりむん[乱暴者]、ふぃんすーむん[貧乏人]、はごーむん[卑しい人]

[人・者]としての意味以外に、
もの・物としての“むぬ/むん
食べ物としての“むぬ/むん
物事としての“むぬ/むん
があります。

◇関連語

わったー・むん play
[うちの者 → 配偶者のこと]
うっと[夫]、とぅじ[妻]という言い方もありますが、第三者に対して配偶者のことをいう“くだけた”言い方になります。話の内容では、[自分たちの物]という意味にもなりますよ。

わか・むん
[若者]
老人、お年寄りは、「とぅすい」といいます

がんじゅー・むん play
[頑丈な者、健康な人]

むん・ないん
[一人前の人間になる、立派な人になる]

◇例文

まーぬ、むん・が play
[どこの者か?]

なま・ぬ、わかむん・ちゃー・や、ならんしが play
[今の若者たちは、ダメだ]
年配の方が、役に立たないという意味を込めていう愚痴になります

わったー・むん・やー、でーじ・ゆんたくー play
[うちの者(妻)は、とてもおしゃべり!]

あれー、いっぺー・がんじゅー・むん・やさ play
[あの人は、とても健康で丈夫だよー]

◇うちなーぐち・沖縄方言・手動連続再生

うちなーぐち・ウチナーグチ・沖縄方言・手動連続再生

◇メモ

うちなーんちゅ[人・者]ということから、“沖縄人”自体の言い回しについて考えてみました。
うちなーんちゅ :沖縄県民、沖縄の人。
しまんちゅ :“島人”で、沖縄の人を意味する。
琉球人 :旧琉球王国の住民としての言い方。
オキナワン :アメリカ人はアメリカンにならって、沖縄人はオキナワン。
沖縄から移住した人をハワイで呼んでいたようです。
レキオス :ポルトガル語で、琉球人のこと。(琉球王朝時代の頃)