[高い]
[高い]という意味の“うちなーぐち”(沖縄方言)で、「やっさん」の反対語です。
「値段が高い」という使い方が多いですが、位置・地位などが高い、声が高いなどでも、「たかさん」と言います。
◇関連語
たかうい
[高く売りつけること](高売り)
たかごーい
[高く買うこと](高買い)
たかむん
[高い物、高価な物]
◇例文
いっぺー・たかさん・やー
[とても高いです]
くれー、たかさい・びーん
[これは、高いです](丁寧語)
あれー、たかこーねーん
[あれは、高くはない]
んかし・ぬ・パソコン・や、でーじ・たかさんたん
[昔のパソコンは、とても高かった]
たかさん・かいむん・びけー、さんけー
[高い買い物ばっかりするな]
たかさる・しし・やくとぅ、まーさんどー
[高い肉だから、美味しいよ]
たかさた・しが、じょーとー・やくとぅ、こーたん
[(値段は)高かったが、上等だから買った」
たかごーい・っし、ふらー・あらに?
[高く買って、馬鹿じゃないか?]
いちゃんだ・むのー、にーだかさん
[ただの物は高くつく]
もらった物はかえって返礼に金がかかるの意味
にーだかさん=値段が高い
ぐしく・や、たかさる・とぅくるに・あん・よー
[お城は、高いところにあるよ]
あれー、くぃー・だかさん
[あの人は、声が高い]
◇メモ
沖縄にいて、高いと思うもの・・・それは、『送料』です。
「全国送料無料。ただし沖縄県は除く」って書いてあったり、「離島・沖縄は別途」なんて小さく書いてある場合もあるので注意が必要になります。
楽天とかyahooの通販で安い物を買おうと思っても、送料が高くて、結果高くなってしまうことが多い・・・。送料高いのは当たり前といえば当たり前なんですが、どうにかならないかならないものですかねぇ~。
Amazonでは、沖縄でも送料無料のようです。
7月 12 2019
たかさん – 沖縄の心(しまぬくくる) 「うちなーぐち・ウチナーグチ・島言葉・沖縄方言」の紹介
[高い]
「値段が高い」という使い方が多いですが、位置・地位などが高い、声が高いなどでも、「たかさん」と言います。
◇関連語
たかうい
[高く売りつけること](高売り)
たかごーい
[高く買うこと](高買い)
たかむん
[高い物、高価な物]
◇例文
いっぺー・たかさん・やー
[とても高いです]
くれー、たかさい・びーん
[これは、高いです](丁寧語)
あれー、たかこーねーん
[あれは、高くはない]
んかし・ぬ・パソコン・や、でーじ・たかさんたん
[昔のパソコンは、とても高かった]
たかさん・かいむん・びけー、さんけー
[高い買い物ばっかりするな]
たかさる・しし・やくとぅ、まーさんどー
[高い肉だから、美味しいよ]
たかさた・しが、じょーとー・やくとぅ、こーたん
[(値段は)高かったが、上等だから買った」
たかごーい・っし、ふらー・あらに?
[高く買って、馬鹿じゃないか?]
いちゃんだ・むのー、にーだかさん
[ただの物は高くつく]
もらった物はかえって返礼に金がかかるの意味
にーだかさん=値段が高い
ぐしく・や、たかさる・とぅくるに・あん・よー
[お城は、高いところにあるよ]
あれー、くぃー・だかさん
[あの人は、声が高い]
シーサーチョコレート
◇メモ
沖縄にいて、高いと思うもの・・・それは、『送料』です。
「全国送料無料。ただし沖縄県は除く」って書いてあったり、「離島・沖縄は別途」なんて小さく書いてある場合もあるので注意が必要になります。
楽天とかyahooの通販で安い物を買おうと思っても、送料が高くて、結果高くなってしまうことが多い・・・。送料高いのは当たり前といえば当たり前なんですが、どうにかならないかならないものですかねぇ~。
Amazonでは、沖縄でも送料無料のようです。
◇うちなーぐち・沖縄方言の関連記事
By iadmin • 買い物・食事 0