3月 11 2014
あいえーなー (感嘆詞・驚き3)
[あれーっ、あれまあ、えー、おっと、おぉー、あぁ]
「え~、本当に?」「マジで?」という感じで、「まさか」の気持ちが含まれたり、「しまった!」「やってしまった!」と想定外のことに驚くの“うちなーぐち”(沖縄方言)です。
例えば、ウチナーンチュで、ゴーヤーチャンプルーを食べらないと聞いた時、「あいえーなー」と思いますが、冷静に考えれば、食べられないウチナーンチュもいますよねぇ。
◇例文
あいえーなー、ちゃー・すがやー
[あぁ、どうしよう]
どうしようか=如何(ちゃー)
あいえーなー、ぬー・なとーが?
[あれまぁ、どうしたの?]
あいえーなー、またん・試験かい、うてぃたんなー
[え~、ほんとにねー、また試験に落ちたの?]
あいえーなー、わしとー・たさ
[あぁ、忘れていたよ]
あいえーなー、ゴーヤーかまらんなー?
[あらま、ゴーヤー食べられないの?]
あいえーなー、うっぴなー
[えー、これだけなー]
あいえーなー、あまー・とぅーさん!
[えー、あそこは遠いよ]
あいえーなー、わじとんどー
[あぁ、怒っているよー]
あいえーなー、うぬ・わらばー・よー
[あら、この子ったら]
◇メモ
彼女 : あいえーなー、とぅるばって、どうしたの?
彼氏 : わんのこと、好きだよな?
彼女 : あいえーなー、当たり前さー
彼氏 : 「愛」えーなー・・・
とぅるばゆん=ぼんやりする、ポカーンとする
わん=私