5月 9 2012
はじみてぃ・やーさい
[はじめまして]
はじみてぃ=初めて
やーさい=ですね
初対面の人にいう挨拶で、「はじめてお目にかかります」という意味の“うちなーぐち”(沖縄方言)です。男ことばと女ことばがありますので、気をつけましょう。(男女とも「さい」で通している地域もあります。)
また、目下の人へ、年上の人へ、大勢にいう場合も、異なってきますので、どういう相手なのか、きちんと分かった上で話しましょうね。
◇関連語
はじみてぃ・やーさい (男ことば)
はじみてぃ・やーたい (女ことば)
[はじめまして]
◇例文
はじみてぃ・やーさい、太郎やいびーん
[はじめまして、太郎です]
あぃ、はじみてぃ・やー
[あれ、初めてだね] (目下への挨拶)
はじめてぃ・いちゃい・びーんやー
[初めてお会いしますね] (敬語)
いちゃゆん=行き会う、出会う
はじめてぃ・うがなびら
[初めてお目にかかります]
目上に対しての挨拶、大勢の前での挨拶
みーしっちょーてぃ・くぃみそーり
[お見知りおきください]
みしーゆん=見知る→知り合いになる、顔見知りになる
◇うちなーぐち・沖縄方言・手動連続再生
◇メモ
初対面・・・・うちなーの男は、けっこう人見知りな人が多く、自分から声をかけることをなかなかしません。はっきりした顔立ちで、見るからに愉快で陽気な南国イメージですが、意外にも、「はじかさー」というか、内気なタイプが多く、大人しいんですね。初対面は気が重いと思っている男性が多いですから、第一印象では判断せず、長ーい目で見て欲しいと思います。 😯
その点、女性はしっかりハキハキしていて、頑張り屋さんが多く、おおらかな性格で細かいことは気にしないタイプが多いです。そのため、沖縄では女性が強いですよ~~。