行逢りば兄弟 – 沖縄の心(しまぬくくる) 「うちなーぐち・ウチナーグチ・島言葉・沖縄方言」の紹介


いちゃりば・ちょーでー

うちなーぐち・ウチナーグチ・沖縄方言・黄金言葉

[出会えば兄弟]

行逢りば兄弟(いちゃりば・ちょーでー)いちゃいん=行き会う、出会う
ちょーでー=兄弟・姉妹、通常は「ちょーれー」の発音が多い
「一度会えば兄弟のように親身に接する」と言う意味で、「人類みな兄弟」と「一期一会」という言葉をあわせたニュアンスです。
沖縄では横のつながりが強く、沖縄の人々の深い人情や温かさを表しています。また歴史的にみれば、琉球王国時代に異国と親しく付き合う必要性から、異文化と共に歩んでいこうとする意志の表れでもあると思われます。

出会いは人にとってかけがえのない財産となります。
その出会いが人生を大きく左右するといっても過言ではありません。
出逢いに感謝出会いを大切に、そして、出会ったを大事に。
出会いはひょんなことから一瞬で始まることもある。
出会いがつながり、大きな輪のようにどんどん広がっていける世の中にしたいものです。
ただ毎日何となく人と接するのではなく、「今」巡り合わせてくれているご縁を大切に過ごしていきましょう。

◇類義語・ことわざ・言い回し

「一期一会 (いちごいちえ)」
「袖振り合うも多生の縁」
「一河の流れを汲むも多生の縁」
「世界は一家 人類みな兄弟」 by 笹川良一

◇メモ

行逢りば兄弟 (いちゃりば・ちょーでー)
何 隔てぬあが (ぬー・ふぃだてぃぬ・あが)
語れ遊ば (かたれー・あしば)
[出会えば兄弟 何の隔てがあるか(隔たりなんか無いよ) 語らい遊ぼう(酒を飲んで語り、歌い、踊りましょう)]
兄弟小節(ちょうでぇぐゎぶし)これは、沖縄民謡『兄弟小節(ちょうでぇぐゎぶし)』(作詞:前川朝昭/作曲:屋良朝久)の歌詞の一部です。その歌碑が、与那原町の東浜(あがりはま)にあり、こう記されています。
この台詞は、沖縄の先人たちが常に持ち合わせていた美しい心である。「諸人万民は皆兄弟と思い慈しみ合いなさい」との先人の教えで、万人友好と永久平和を愛する願望である。